【1/25追記】iEx.ec RLCコインを紹介




調べてて気になったRLCコインを紹介したいと思います!

iEx.ec RLC

1/12にバイナンスに上場したコイン。※バイナンスとは中国の世界最大の取引所。日本語対応しています。
また、このコインは日本の取引所では扱っていないので、購入にはバイナンスに登録する必要があります。

公式サイト https://iex.ec/

ホワイトペーパー https://iex.ec/app/uploads/2017/04/iExec-WPv2.0-English.pdf

ホワイトペーパーを見るに、イーサリアムのブロックチェーンを利用してスーパーコンピューターを作るぜ!っていうプロジェクトみたいです。

かなりしっかりしたホワイトペーパーだと思いますし、Haiwu He氏というその分野ではかなり有名な方が開発しているそうです。
ロードマップも2020年まで記載されており、地に足のついたしっかりとしたプロジェクトであると思います。
普通は高額なスーパーコンピューターが誰でも使えるようになるというかなり夢のあるプロジェクトだと思いますので、個人的に応援したいと思って今回少額ですが投資しました!
仮想通貨は株と違って誰でも少額から投資ができるのが魅力ですね〜!
今後に関してはしっかりしたプロジェクトなので、時価総額が上がって行くことを予想しています!

このコインの買い方は?

日本の取引所では扱っていないため、海外のバイナンスという取引所に登録する必要があります。

手順としては

  1. コインチェックなどの日本の取引所でBTCかETHを購入
  2. バイナンスへ購入したコインを送金
  3. 送金したコインでBNBというバイナンス独自のコインを購入(BNBを使うことにより手数料が安くなります)
  4. BNBでRLCを購入

という手順になります。

バイナンスへの登録は日本と違って本人確認無しで即日口座の開設が可能ですので、すでに日本の取引所を利用している場合すぐにバイナンスでコインを購入することができます。

バイナンスの登録の手順についてですが

  1. 登録orRegisterをクリック
  2. メールアドレスとパスワード(大文字と小文字と数字)を入力してRegisterをクリック
  3. メールが届くのでURLをクリックして登録完了です

人気の取引所のため一時新規受付を停止していたので、早い内の登録をお勧めします!

登録はこちらから

以上今注目すべきRLCコインを紹介しました! 今回のように様々な種類のコインが日々誕生していってますので、また気になったコインがあれば紹介したいと思います!

 

【以下追記1/25】

iExecとStimergy社が提携を発表しました。取引価格自体もじわじわと上がってきていますし、開発自体も進んでいるようなので期待度がさらに高まりますね!

以下声明文和訳したものです。

1月24日、2018. iExecとStimergyは、より環境に優しいコンピューティングソリューションを提供し、スマートな建物をサポートするためのパートナーシップ契約に調印しました。 StimergyはiExecネットワーク上にコンピュータサーバを提供し、iExec市場で初めてのクラウドコンピューティングプロバイダとなりました。
集中型データセンターはエネルギー効率が悪いためです。
近年、クラウドコンピューティングは多くの処理負荷を集中管理しています。現在の情報システムを運用するにはデータセンターは不可欠ですが、集中型のデータセンターではサーバーを稼動させて冷却するためにエネルギーを集中させすぎます。冷却だけでは、消費される総エネルギーの45%に相当します。

この過度のエネルギー消費に加えて、集中型データセンターは、収集元またはその近くのデータ処理を含む新興のIoTシステムおよびアプリケーションの要件を満たしていません。この計算をデータソースで実行する必要があるのは、分散クラウドによって達成できます。
クラウドを分散させるiExecは、グローバルコンピューティングとブロックチェーン技術を活用して、クラウドを分散させる革新的なフランスのスタートアップです。 iExecの背後にあるチームは、誰もが利益のためにアイドルな処理能力を借りることができる分散型でグローバルなクラウドマーケットプレイスを作り出しています。
これにより、データがユーザの近くで手ごろな価格でスケーラブルに計算されます。世界中から利用可能なコンピュータリソースを集めることは、最終的に誰もがリソースプロバイダになることができる全く新しいインターネットをもたらすでしょう。
iExecは最近、開発者が計算集約型アプリケーションを構築するために使用できるソフトウェア開発キット(SDK)のリリースを発表しました。

(中略)

Stimergyと提携することで、デジタル化とエネルギー効率の2つの将来市場への一歩を踏み出しています。このパートナーシップにより、当社のエネルギー効率ドライバーと連携しながら、ブロックチェーンベースのアプリケーションにコンピューティングパワーを提供することが可能になります。このイニシアチブは、環境にやさしく、この分野での革新の可能性を実証するものです」と、iExecのビジネス開発者Wassim Bendellaは説明します。
今回のパートナーシップは、機械学習、IoT、fintech、または科学計算の分野で新しい世代のブロックチェーンベースのアプリケーションを強化すると同時に、スマートな建物や環境に新しいデジタルサービスをサポートする強力なローカルデジタルインフラストラクチャを構築します。

引用:https://medium.com/iex-ec/iexec-and-stimergy-partnership-for-greener-cloud-and-blockchain-computing-9916a2b4a6ad

 

最後に投資は自己責任でお願いしますね!

bitflyerへの登録はこちらから

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

28歳、P業界のサラリーマン。業界の行く末に不安を感じ去年から仮想通貨の勉強を始める。 その結果去年の波に乗り遅れ今年から少額投資を始める。 趣味はサッカーゲーム(FIFA)、ギター、ニュースサイト巡り、居酒屋に行くこと